梅雨(雨の日)の荷物、送り出し

毎週、木曜日に荷物を全国のお客様へ向けて

 

 

発送させていただいております。

 

 

ただ6月は梅雨です。

 

 

今年はいつになく、その木曜日にねらったように雨が降ります。

 

 

もう何回目だろうか・・・と思います。

 

 

それというのも雨の日には・・・リスクがあります。

 

 

紙の本は当たり前ですが水に弱い、

 

 

というかもともと水と縁があってはならない存在です。

 

 

だがしかし搬入口とトラックのつけれる限界の位置との差に

 

 

わずかですが雨が吹き込むスペースが存在します。

 

 

霧雨のような降ってるかどうかわからない雨なら

 

 

もちろん問題ありません。

 

 

しかしながら、さすがにはげしい豪雨が降った場合には

 

 

影響あります。

 

 

そこでいかに商品を守り、

 

 

完全な状態でお客様にお届けさせていただくかが勝負です。

 

 

さあミッション開始です。

 

 

プラスチックの割と小ぶりなパレット(約120サイズ)に

 

 

荷物を5~10個入れます。

 

 

(1度に入る数はそれぞれの荷物のサイズによって異なります。)

 

 

この状態だとふたを閉めた状態では、

 

 

荷物は完全に守られているので

 

 

雨をシャットアウトできます。

 

 

ただし、一つ一つのの荷物の重量があるので

 

 

腰に負荷がグッとかかってきます。

 

 

なおかつ開閉されたトラックの荷台の床へ

 

 

雨が入り込んでくるので、

 

 

いかに短時間で

 

 

荷物を搬入し終えるかが勝負です。

 

 

まさに時間との戦いです。

 

 

ここで腰をいためて戦線離脱する恐怖も

 

 

同時にあるため、けっこうシビアです。

 

 

運送屋さんのドライバーの方1人と

 

 

自分を含めた当社のスタッフ、2人を合わせて

 

 

3人がかりのバケツリレーです。

 

 

パレットの表面も雨でぬれるので、

 

 

しずくから荷物を守るために

 

 

ぞうきんでパレットをふきつつ、

 

 

荷物が入った

 

 

ずっしりと重いパレット(約20~30㎏)を

 

 

できるだけ短時間で、

 

 

効率よく搬入します。

 

 

年なのですぐハアハア息があがります。

 

 

この時、荷物のバーコードスキャンは

 

 

事務所(倉庫)内で先に

 

 

ドライバーさんに

 

 

すべて読ませて完了させてもらうようにしています。

 

 

そうすることで

 

 

できるだけ雨に濡れる

 

 

時間的ロスを少なくすることができます。

 

 

自分たちはずぶぬれでも、このやり方で

 

 

なんとか荷物を守ることができます。

 

 

あとは道中何事もなく、お客様のもとへ

 

 

荷物が無事に届けられるように

 

 

安全を祈って、

 

 

ちょっと休憩します・・・。