誘導灯交換(前編?)

 

きっちりと事前準備をしていれば問題は起きなかったのかもしれませんが、

つい先日、消防署の点検があり一部設備の改善を求められてしまいました。

 

内容としては誘導灯の照明の交換。

 

実は少し前から点滅していました。それも2か所も(涙)

 

 

しかしそれはアレ・・

 

特殊なランプなので、普通に点検業者に頼んでしまうと工賃まで取られてエライ高く付く!

 

といつものようにもったいない精神を発揮してしまいネットでランプ(一体型)とバッテリーを

購入しました。

 

※ちょっと見ただけではこんなところにランプがあるとは思いませんよね。

 

 

誘導ランプ

 

 

そこまでは良かったのですが、自分で交換しても点かない個所があり、

結局業者の方が点検報告書作成の為に点検に来られた際に一緒に診てもらいました。

 

(なんと無料で!!ありがとうSセフティ様)

 

 

そうしたら消防署に指摘された2台の誘導灯がどちらとも本体の故障との事。

 

 

確かにオープンから約10年新しいとは言えませんが、

安心が一番の防火設備が10年でダメになるなんて・・・

普通の蛍光灯でも15年以上持ちます。

 

 

ランプを調べた時に誘導灯本体の定価も見かけましたが

約1台約4万円、2台で8万円、

半値としても4万円!痛い。痛い。痛いよう!

 

 

そんな時にまたSセフティのおじちゃんから天使のようなアドバイス、

「廃番品だけどネットで売っているみたいだから自分で交換してみたら?」

 

そんなアドバイスをもらったら自分でやらないはずがありません。

交換時の注意点を聞いて、まずは本体を入手せねば。

 

 

まずは慣れないネットオークションから・・・

 

 

と、これ以上書くと長くなりすぎそうなので(たぶん)2部構成にします。

 

 

続く